たろログ2

実験的運用により、記事品質が乱高下することがあります。予めご了承ください。

2022-05-23 二進接頭辞

Mibi とか Gibi とかの単位は、「二進接頭辞」というらしい。

IEC が、 IEC60027-2 という規格で定義している。

英語では 「Binary prefix - Wikipedia」となる。この方が直観的でわかりやすい。

これに対し、Kilo, Mega, Giga 等の接頭辞は「SI 接頭辞」と呼ばれる。

SI文書第9版(2019) で定められている。英語では「Unit Prefix」とか、「Decimal Prefix」とか呼称される。

SI

国際単位系(Système International d'unités、International System of Units、SI)。

Kilo, Mega, Giga などの接頭辞に加え、様々な単位を定義している。

Binary prefix

二進法ベースのシステムである、デジタルコンピュータが扱うデータの大きさをを表す単位 (ビット、バイト、オクテット) に付す接頭辞として使われる。

2の 10乗である 1024 について、 10の 3乗である 1000 と同様に Kilo が、2の 20乗である 1048576 について、 10の 6乗である 1000000 と同様に Mega が利用されるようになった。

しかし、2を底とした kilo bytes と、 10を底とした kilo bytes は同様の名称であるにもかかわらず実際には異なる値である。また、Giga, Peta と接頭辞が大きくなるにつれて、その誤差は大きくなっていくという問題がある。

これによって生じる混乱を避けるため、 Binary prefix である二進接頭辞が考案され、承認された。