たろログ2

実験的運用により、記事品質が乱高下することがあります。予めご了承ください。

なぜめんどくさいと感じるのか

経緯 仕事がめんどくさく感じた。なぜ、このような感情が湧くのか不思議に思った。 仕組み あまりドンピシャの情報はなかったが、以下の記事が参考になった。 「めんどくさい」の正体を脳科学者に聞く | Lidea(リディア) by LION 脳に余裕があるため 自分の…

JP ドメインの移管における注意事項 (レジストラロック必須)

前提 今回、 Google Domains からムームードメインへ、 JPドメインの移管の手続きを行った。 JP ドメイン移管の流れ 移管先 (今回はムームドメイン) から、移管手続き申請を行う。 移管元 (Google Domains) から通知が来る。 10日以内に「拒否」の手続きを行…

今の仕事が何の役に立っているのかがわからない

今の仕事が何の役に立っているのかがわからない 大義が欲しい 目の前のチームの役に立っているのかがわからないし、そのチームのメンバーも、彼らが何の役に立っているのか理解しているのか不明。 この気持ちは、前提として生活が保障されていることが必要。…

社畜になりたくないという気持ちが強すぎるのでは

「社畜になる人間は馬鹿だ」 「会社に人生を搾取されるべきではない」 学生時代に受けた、上記のような刷り込みが強すぎる。 大事なことではあるが、強すぎるが故、「社畜」に該当しそうな行動が一切できなくなっている 会社のためには必要だが、自分のため…

最近気になった言葉

守破離 規矩作法 守り尽くして破るとも離るるとても本を忘るな 格に入りて格を出る。 格に入りて格を出でざる時は狭く、また格に入らざる時は邪路にはしる。格に入り、格を出でてはじめて自在を得べし。 どちらも どちらも、まずは型を学び、身につけよとい…

スケートボードの購入を検討中...

スケートボード購入を検討しています。調べた際の備忘録です。 この情報が、あなたのスケートボード選びの参考になれば幸いです。 1. 使い方 まず、どのような目的でスケートボードを使用するかを考慮しましょう。 私は以下のような目的で利用することを想定…

自己肯定感を高めるためには、リスクを覚悟して情報を公開する必要がある

自分の考えを否定されるのが怖いため、報告や進捗、スケジュール、自分の情報を公開することが怖くなっていませんか?しかし、自己肯定感を高めるためには、リスクを覚悟して情報を公開する必要があります。 公開することで得られるメリットとは? 自分の考…

2023-04-10 社内ドキュメンテーションとの向き合い方

前提 サーバ・ネットワーク機器の障害対応チームメンバー 発生した障害やその対応経緯は、チケット管理システムで管理 やったこと 同僚の役に立つだろうと、自分の知見を積極的に公開した。 社内チャットへの書き込み チケット管理システムへの書き込み ドキ…

2023-03-24 エグジットチューンズって何

経緯 ヴィラン (アレンジ ver.) - YouTube の動画を視聴していた。 この曲好き。 んで、収録アルバムが気になった。 「EXIT TUNES PRESENTS Vocalodelight -DIGITAL EDITION-」という名称だった。 エグジットチューンズ レコードレーベル。 EXIT TUNESのレコ…

2023-03-15 仕事中眠たい

前提 開発業務中 既存のソースコードを読んだり、新規にコーディングする内容を考えたりしているとき 発生した問題 眠たくなる 解決方法 既存のソースコードに対する理解を深める。 詳細 眠たくなるのは、接しているソースコードや技術について「わからない…

「坂の上の雲」読書記録

明治の人の生き方、考え方 一言でいうなら、「温故知新」の本だった。 今の自分が常識としている考え方とは異なる考え方がガンガン出てきた。 一番大きかったのは、「自分を犠牲にする」「自分の人生を国のために使う」ような生き方をする人が多かったこと。…

月に一度とか、四ヶ月に一度とか、半年に一度とかのペースで、使うツールを変えてみるというのもいいかもしれない

月に一度とか、四ヶ月に一度とか、半年に一度とかのペースで、使うツールを変えてみるというのもいいかもしれない。ひとつのツールの使い方に習熟するよりもいいかも。 端末も、4半期に一度 Windows、 Ubuntu、Mac と切り替えてみるとかね。そうすれば、複数…

2022-12-03 Google Docs から HackMD に移行した

ドキュメンテーションツールの履歴 2年ほど前までは HackMD を使っていて、その後 esa に移動、そして、半年ほど前から esa を解約して Google Document を使っていた。 HackMD 無料で使える Markdown エディタというのがよかった。 esa HackMD などに日記を…

2022-12-03 学習記録をつける時間を確保するのをやめてみる

まえがき 今まで、仕事終わりの生活はこんな感じだった。 今日は、自然と以下のような形となった。 めちゃくちゃ仕事内容の深堀りに時間費やしているのは我ながら狂ってるなと思いつつ。 日課としての「学習記録」 今まで、「学習記録をつける」という時間を…

再頒布可能パッケージとは何なのか知りたい

まえがき VC15, VC16 について調べていたところ、再頒布可能パッケージという用語が出てきた。 今まで何も知らずに使っていたなということで調べた。 再頒布可能パッケージ Microsoft Visual Studio C++ で開発されたアプリケーションを、 Visual Studio な…

Windows の VC15, VC16 っていうのが何か知りたい

VC 「Microsoft Visual C++」のこと。頭文字をとって VC と呼ばれるそうだ。 基本的に Visual Studio で開発されるアプリケーションのよう。つまり、 VC15, VC16 はそれぞれのバージョンの Visual Studio 上でビルドされたアプリケーションということ。 Visu…

朝寝坊しないようにアラームを設定したい

今、面白いことをしている。 アラームに、「今日はシチューを作る必要があります」と書いておく。 こんな感じ。 すると、寝ぼけなまこで目覚めたときに「あ、今日寝過ごしたら朝飯作る時間なくなって、適当に済ませて会社行かないといけなくなるな」と思って…

計画テンプレート

よく利用している、計画を立てるためのテンプレート。 ゴールの確認 求められているものを確認する 期日の確認 成果物の洗い出し 情報収集 以前に同じものを作った人はいないか? 手順はないか? プロセスの洗い出し 成果物の生産に必要なプロセスをすべて洗…

スループットと IOPS

前書き AWS EC2 の EBS について学んでいたところ、ストレージのタイプにおいて「スループット」、「IOPS」という用語が出てきた。 前から両者の違いがあいまいなままにしていたので、この機会にしっかりと調べてみた。 スループット (Throughput) 単位時間…

PHP と Python の比較

前書き 最近、 Python をよく使うようになった。 PHP との違いについて書く。 環境構築が楽 PHP に比べて、圧倒的に環境構築が楽である。 それも特に、 Windows での環境構築が楽なのが非常に助かっている。 「エコシステムが整っている」というらしい。 プ…

2022-11-19 AWS SAA-C03

AWS Solution Architect Associate (SAA) の更新をしないといけないため、学び直しを行った。 概要 合格点 720点 配点 100 ~ 1000点 セクション セキュアなアーキテクチャの設計 弾力性に優れたアーキテクチャの設計 高性能アーキテクチャの設計 コストを最…

2022-11-09 フォーマットの変更を分けてコミットする

手順 リフォーマッタを無効にして変更を行う 自動リフォーマッタを有効化したまま変更を行うと、変更の差分とフォーマット修正の変更が混ざる。 自動リフォーマッタを無効化して開発を行う。 変更のプルリクエストを提出する 変更のみで、プルリクエストを行…

2022-09-28 Windows に PHP のバイナリをインストールする

前書き Xampp でインストールするのが一般的であると思われるが、バイナリを設置することでインストールすることもできる。 単に PHP をコマンドラインから利用したいだけであれば、これで足りる。 環境 Windows10 PHP 7.4 インストール方法 下記ページから…

2022-09-27 RRDtool の概要

RRD とは、 Round Robin Database の頭字語 (acronym)。 Round Robin 方式については参考元の記事を参照。 最初に、利用するディスク領域すべてを確保する。 時系列データを順に保存していき、確保した領域を使い果たした場合は最も古い領域にデータを上書き…

2022-08-31 RPM Spec ファイルの Scriptlets について

Scriptlets Spec ファイルに記載されている %post, %pre などのマクロは「Scriptlets」といいます。 Scriptlets :: Fedora Docs (fedoraproject.org) rpm -i や rpm -U, rpm -e を実行した際において、任意のスクリプトを実行することができます。 httpd な…

2022-08-30 RPM spec ファイルを書く

前書き RPM spec ファイルを書いた。 体系的に整理しないまま、今日実施して分かったことについて書く。 Source0 の形式は %{name}-{version} Source0 の形式は %{name}-{version} がよい。 また、解凍した際に作成されるフォルダの形式も %{name}-%{version…

2022-08-28 データベースについて学ぶ

まえがき データベーススペシャリストの午前Ⅰの問題を解いていたが、想像に比べてあまりにも難しく感じたので、一度「達人に学ぶ DB 設計」という書籍を通して読んでみることにした。 昔 Kindle で購入したが、積んでいた書籍である。 情報 データを「観点」…

2022-08-25 データベーススペシャリスト試験 過去問題を解く

前書き 今日は令和三年度の問題への解答を終え、令和二年度の問題に続けて解答した。 本当に解答しただけで、間違えた問題の見直しや、わからない単語の調査などは行っていない。とりあえず一通り解くことを優先している。 こうやってメモをする必要もないか…

2022-08-15 データベーススペシャリスト試験 令和三年度 午前Ⅱ問題を解く

前書き 応用情報技術者試験に合格しているため、午前Ⅰ の問題は免除される。 午前Ⅱ の問題の過去問を解き始めた。 令和3年 (2021年) 秋の問題である。 問1 CAP定理ってわからん 問2 モデル A は馴染みがあるが、 B は微妙、 C は読み取ることが非常に難しく…

2022-08-11 Docker におけるファイルコピー

前提 記載例は、自分がプライベートで作成している PHP アプリケーションの Dockerfile から借用した。 COPY vs ADD ADD は、 tar ファイルを解凍しつつコピーする際に利用する。 基本的には、機能が絞られていてシンプルな COPY を利用することが推奨されて…